インテスコについて|株式会社インテスコ|材料試験機・伸び計・環境試験機メーカー

インテスコについてABOUT

代表挨拶MESSAGE

未来の環境を支える、確かな技術力

株式会社インテスコは、新たな環境技術の進化を支援する企業として、1975年の創立以来、お客様の多様なニーズに応える「単機能試験システム」の開発に取り組んで参りました。

地球環境の変化に伴い、新しい技術や材料の開発・応用試験がますます重要となる中、当社は、機械設計・加工・組立、電気回路設計・稼働試験、そしてコンピュータによる実装試験まで、一貫した体制で対応し、責任をもって納品まで行っています。

試験の省力化・標準化・低廉化を実現するため、「使いやすく、場所を取らず、廉価なシステム」の開発を追及。試験データの自動収集・解析・記録のシステム化を企業テーマとし、より効率的で信頼性の高い試験環境の構築に努めて参りました。

そして2025年、インテスコは創立50周年を迎えました。これもひとえに、お客様、関係者の皆様の温かいご支援の賜物と深く感謝申し上げます。

これからも、試験プロセスの自動化・高度化をテーマに、社員一同が技術力と誠実さをもって挑戦を続け、次の50年に向けて持続可能な社会の発展に貢献してまいります。

株式会社インテスコ
代表取締役社長 土岐澤 耕一

Corporate goal

Since founded 1975, Testing System development of handy, compact, and cost efficient has been pursued as a corporate final goal.

Recent globally net worked society has urged us to change our position as a "Testing system developer". Prior to deveaop anything being requested, the global environment with full of accessible information suggests us, first to look for similar system being existed in foreign market and then start developing.

Taking into account of entering the world where communication with foreign affiliates goes as prompt as domestic partners, we should continue to develop communication capabilities with foreign affiliates and earn competency by solving every problem.

Our final goal is to introduce foreign idea to Japanese respective society through our technical expertise and merge them into integrated new figure.

Our past customizing experience may help us to narrow the gap between the requirement and existing system.

By presenting variety of the options to clients, we would like to be finally in a position to help settle the final decision up to customer's satisfaction.

会社概要CORPORATE PROFILE

  • 環境試験機・材料試験機・伸び計メーカー 株式会社インテスコ本社ビル外観
  • 環境試験機・材料試験機・伸び計メーカー 株式会社インテスコ本社ビル内観1
  • 環境試験機・材料試験機・伸び計メーカー 株式会社インテスコ本社ビル内観2
会社の商号 株式会社インテスコ
会社の商標 INTESCO
本社所在地 〒270-2232 千葉県松戸市和名ヶ谷 994アクセスマップ
連絡先 TEL:047-360-2321  FAX:047-367-8973
会社の設立 昭和50年7月(1975年7月)
資本金 1,000万円(20,000株)
授権資本金 2400万円(48,000株)
役員 代表取締役社長 土岐澤 耕一
取締役 山下 大輔
取引銀行 東日本銀行 松戸支店 / 三井住友銀行 松戸支店 / 千葉銀行 松戸支店

沿革

1975年7月(昭和50年)世界的万能試験機メーカー、インストロン社の技術者が中心と成り同社のメインテナンス・サービス業務を行う会社として設立されましたが、その後独立した試験機メーカーとして歩み始め今日に至っています。
以来、万能試験機のコアであるサーボ・計測技術をベースとしてマイクロソフト社Windowsを試験システムに統合、数多くの電気―機械式試験サーボシステムを開発納入しました。これは当社の試験技術を活かして完成させた試験システムで、土木を中心に多数納入しております。
また、当社の技術力が活かせる装置に限り、輸入業務も行っております(輸入機械)。自社内で試運転し動作確認後、お客様へ納入するプロセスを堅持しています。

交通アクセスACCESS MAP

〒270-2232 千葉県松戸市和名ヶ谷994 TEL:047-360-2321 FAX:047-367-8973

JR/京成松戸線「松戸駅」下車 東口バスターミナル1番乗り場より京成バス乗車。「富士見台」バス停下車 徒歩約7分。

バス時刻表はこちらから ※京成バス 「三矢小台線」  「東松戸線」をご覧ください